12日の事なんですが私の肺の診察の為、片道1時間近くかけ
レオをお供に病院へ・・

通り道に
P2 トリアス久山店 があるので病院の帰りに
レオをドッグランで遊ばせました~
ここのドッグランは年間パスポートを買ってればいつでも無料なんです
良く利用する人は¥2000円の価格は安いかも

平日と言う事もあってドッグランにはレオだけ・・・
ちょっと寂しい気もしましたが貸切状態で気兼ねなく遊ばせる事が
出来てラッキー☆


でもでも~レオは楽しんでる様子♪


レオはチッコが済むと後ろ足でザッザッザッと砂を掛ける真似っ子
をします・・・が!!
私このザッザッザッは爪の中に土が入り込んで汚いから
嫌いなんですよね~~~(汗)
止めさせたいんだけどザッザッザッをしてる時、得意げ的な顔を
してるもので止めさせるのが気の毒になっちゃう(笑)


一緒に走り回って疲れた私はベンチに座って休憩してたら・・・
「あれ?レオが居ない!」 あれ~あれれ~~?と探してたら一緒に
ベンチに座ってた

横に居る事に全く気付かなかった私(汗)
って言うかレオに存在感がないのか?(笑)


おまけ

レオを探してみて下さいね~♪


そしてトリアス久山の近くにある両親のお墓参りへ行って来ました
12日じゃ、お彼岸には少し早いんですけどねぇ~(汗)
さすがに、この場所ではマナーバンドが必須ですがレオも掃除中
おりこうさんに待っててくれて助かりましたわ~♪

■ デニーママさんへ
私としては遊び相手が居て欲しかったんだけど誰も居なくて残念でした・・・・・
が貸切も気を使わなくて良いから逆に良かったかもです♪
東京は芝生のドッグランが少ないのですか?
やっぱり都会だからでしょうね?
ザッザッザッは縄張りの確認なんですか?
知らなかったです(⌒▽⌒)でも・・・我が家はイヴ♀もするんですよ~(汗)
イヴがするのを見てレオが覚えた感じです
そう言った面では♂♀関係ないんでしょうね♪
お墓参りも正直疲れてたので迷ったんですが近くまで来てるのに行かなかったら両親に怒られそうで~(爆)
わぁ~和歌山だと随分遠いから行きたくても直ぐには無理ですね(T∇T)
でも気持ちはお父様に伝わってると思いますよ♪
お墓はマナーバンド必要ですよね~(汗)
♀の場合はどうしたら良いのか悩みますが(汗)
楽しそう♪
あの、ザッザッザッとホリホリするんだーー^-^
する子と、しない子がいますよね。
デニーは全然しないのです。
あの動作って、自分の縄張りの確認? 違った~?
爪の中に土が入るのはチト辛いですね。
でも、本犬は満足、満足なんですよね~(*^-^*)
3枚目の写真はバレーでも踊っているみたい!
左足が何とも可愛いわ♪
広い芝生のドックランって、良いですよね♪
こちらは手近に無いもの。、コンクリートジャングル!それか室内ランかなぁ~
ご両親様のお墓参りだったのですね。
レオちゃんもお参りして喜んでいるでしょうね。
私は実家が和歌山県なので、行けません^^;
父が眠っているのです。
この夏に、母に会いに又父のお墓参りに行こうかと思ってます。
そうそう!我が家もマナーベルトは必須です。
以前。。。。。。。アチャーでしたぁぁぁ~