3月17日(火)次女ちゃんが無事に小学校を卒業しました
入学当時は、まだまだ小さくて可愛かった次女ちゃんも
段々と大きくなり口も達者になり・・・憎たらしくなりました(笑)

毎月1回ある参観日・・・合計72回
内3回は見に行く事が出来ませんでしたが大変な行事でした

6回頑張った運動会のお弁当作りにもやっと解放されました(笑)
長女と次女の歳の差が6歳なので長女の時から計算すると
連続12年の運動会でした
ダンナが行けない時は私が前日から場所取りへ・・・
前日からお弁当の下準備・・・
ビデオ撮影・・・娘の応援・・・運動会が終わるとヘトヘト
やっと解放されましたが行事事が減ると逆に老け込みそうな
気もするので、これからはソチラの方に専念しなければね(笑)

この日は絶対に泣かない

と決めてましたが
流石に担任の先生が涙を我慢し生徒1人1人に別れの言葉を
述べてる時は、私もウルウル・・・
取り敢えずハンカチの用意をしてて正解だったなぁ・・と・・

卒業おめでとう
中学生になっても元気で頑張れよっ

長女も来月から社会人・・・建設会社の事務員さんです
横領は絶対にするんじゃないよっ(半笑)